iPhoneの画面を一段と暗くする方法【覗き見防止】

暗い場所で見ている時や、あまり画面をのぞかれたくない時などに、iPhoneの画面を暗くしたい時ってありますよね。

でも普通に明るさ調整で暗くしても、横の人からは結構画面が見えるんですよね。のぞき見防止フィルムを貼っていればよいんですが、貼ってない場合は、ホワイトポイントを下げてさらに画面を暗くすることで、のぞかれにくくなります。

手順としては

  1. 明るさの自動調整を無効にする
  2. 明るさ調整バーを下げる
  3. ホワイトポイントを下げる

この3手順です。

手順は慣れれば簡単にできます。頻繁に使う場合はショートカットに登録すれば、素早く画面を暗くすることができますのでオススメです。

いろいろ試しましたが「明るさ調整バーを下げる」「ホワイトポイントを下げる」のふたつを一番スムーズに切り替えることができる方法は、

コントロールセンターに「ホワイトポイントを下げる」のショートカットを登録する

でした。この方法だけ分かれば良いや、という方は4-2.ショートカット(登録してサイドボタン3回押す)から確認してみてください。

他にも方法はいろいろとあるので、iPhoneの画面を暗くする方法や、ショートカットを登録する方法を、順にご説明していきます。

コアラ
電車でiPhoneの画面見てくるやつが隣にいるとイライラするよな!

続きを読む

iPhoneの画面が勝手に明るくなる・暗くなる時の対処方法

iphoneを使用していて、画面が勝手に明るくなって目が痛くなったり、暗くなって見えにくくなったりすることありますよね。

これは明るさの自動調整が行われているからなので、設定で解除することで、任意の明るさを保つことができます。

iPhoneの画面明るさ自動調整は

  1. 設定
  2. 一般
  3. アクセシビリティ
  4. ディスプレイ調整
  5. 明るさの自動をオンオフ

上記手順で設定することが可能です。自動調整するならチェックを入れる、自動調整しないならチェックをはずします

あんまりiphoneの画面を見られたくない時に、勝手に明るくなったりするから、結構困るんです。逆に外で見ているときに明るさが足りない時もありますので、個人的には自動調整オフにしています。

自分のベストの明るさってありますからね。勝手に明るさが切り替わって、iPhoneの画面が好まない明るさになると困ります。

明るさの設定もいろいろありますので、確認してみましょう。

コアラ
見られたくないときもあるんですよ!

続きを読む

iPhoneで着信拒否の設定方法・解除方法・履歴や通知

普段の日常生活の中で、嫌いな人やもう関わりたくない人からの着信が迷惑に感じるときがありますよね。そんなときに設定するのが着信拒否です。

iPhoneで着信拒否設定する方法は、

【発着信履歴からする方法】

「電話アイコン」→「番号の右のiマーク」→「この発信者を着信拒否」→「連絡先を着信拒否」

【連絡先からする方法】

「設定アイコン」→「電話」→「着信拒否設定と着信ID」→「連絡先を着信拒否…」→「着信拒否設定をしたい連絡先を選ぶ」

上記の2つが基本的な設定方法になります。とても簡単ですね。

でも着信拒否をしたことが相手にバレてしまうかもしれない。。着信のコールで分かってしまうかもしれない。。と不安な要素もありますよね。

そこで今回は2台のiPhoneを使用して、着信拒否の

  • 設定方法
  • 解除方法
  • 履歴は残るか
  • 通知はいくのか
  • 着信拒否された側の表示
  • 着信拒否した側の表示

を実際に検証してみたいと思います。ただキャリアによって違いがあるので、そこはご注意ください。

今回使用しているiPhoneは「iPhoneXR(ソフトバンク)」と「iPhoneSE(UQモバイル)」です。参考にしてみてください。

コアラ
着信拒否設定するのってちょっと怖いよな

続きを読む

二段階認証「Google Authenticator」の設定方法

不正ログイン・ハッキング、怖いですよね。大事なアカウントを乗っ取られたり、保管している大切な資産を奪われたりと最悪なことばかりです。

「自分は大丈夫」なんて思っている人は、ハッカーからしたらセキュリティの緩いおいしい存在なんじゃないでしょうか。

二段階認証をしていないと、パスワードを盗まれてアカウントから追い出されてしまいます。自分のアカウントなのにログインできなくなってしまうわけです。

そしてメールや連絡先・写真を見られたり、下手したら意図していない拡散をされてしまうかもしれません。オンライン上に資産がある場合は、盗まれてしまうでしょう。

自分のアカウントや資産を守り、少しでもハッキングされる可能性をさげるためにも、セキュリティを高めることは必須です。

今回はGoogleが提供しているアプリ型の二段階認証「Google Authenticator」をご紹介します。二段階認証を設定しておけば、パスワードを盗まれたとしても、アカウントが不正に使用される危険性を軽減することが可能です。

基本的な流れは、

  1. 「Google Authenticator」をダウンロード
  2. 二段階認証を設定する
  3. 次回ログイン時から「Google Authenticator」に表示された数字を入力してログイン

といった感じです。

設定する前は「面倒くさそう」「大変そう」と思うかもしれませんが、結構簡単なので、ぜひ二段階認証設定をしておいてください。

コアラ
盗られる前に対策!だな

続きを読む

iPhone/iPadから写真や文章をプリンターで印刷する方法

普段の生活でふとした時に、iPhone/iPadから写真や文章・メール・開いているwebサイトを印刷したい時ってありますよね。iPhone/iPadから印刷するには「AirPrint」に対応したプリンターがあれば簡単に印刷できます。

操作方法も簡単で基本的には「プリントを選択 → 印刷」の流れでiPhone/iPadから写真や文章・メール・開いているwebサイトを印刷できます。

印刷したいプリンターに「AirPrint」を設定する方法はメーカーによって多少違いはありますが、1回設定してしまえば簡単に印刷できるようになります。

とても便利なので、「AirPrint」を設定して、iPhone/iPadから印刷ができるようにしてみましょう。詳しい設定方法などをご紹介していきます。

コアラ
便利な世の中になったもんだ

続きを読む

右下から出てくる通知バナーの表示・非表示方法【Windows10】

Windows10を使用していて、右下からメールやお知らせが表示されることありますよね。正直この表示いらない人の方が多いんじゃないでしょうか。

家のパソコンでも会社のパソコンでも、不意にこんな表示が出たら困ります。隠れてインストールしたアプリとかのお知らせが出たら焦ります。

メールの内容も通知バナーに表示されて、右下から出てきますので、困ります。困るので非表示にしてしまいましょう。ということで、今回はこの右下の通知バナーの「表示・非表示を設定する方法」をご紹介します。

コアラ
まじで勝手に出てくるんじゃねぇよ

続きを読む

スマホ2台持ちの料金やメリット・デメリット

スマホを2台持って「仕事用」と「プレイベート用」に分けて使用したり、2台で「スマホゲーム」をがっつりプレイすることを考えている人も結構いると思います。

でも「スマホを2台持ちするといくらかかるの?」とか、「高くなりそうだから2台持ちしない」という人もいるはずです。

そこで今回はスマホを2台持ちすることを考えている人が気にしているはずの

  • 料金
  • メリット
  • デメリット

を説明していきます。ちなみに料金は2台で12,899円です。

実際やっとこブログもスマホ2台を2年ほど使用しているので、実際に使用してみて感じるメリットやデメリット、2台使用した場合の料金の詳細をご紹介したいと思います。

続きを読む

デスクトップ画面の作成・切り替え・削除方法

普段パソコンを一人で使用していて、他の誰かが近づいてきた時に、デスクトップ画面を瞬時に切り替えたいときありませんか?

例えばあまり人に見られたくない画面を開いている時に、キーボードのボタンを押すだけで、何も開いていない状態のデスクトップ画面に切り替える。といったことができます。

もちろん何か開いている状態でもできます。googleとかyahooとか当たり障りのないページを開いておくことで、怪しまれることも回避できるはずです。

見られたくない内容は人それぞれあると思いますが、覚えておくと非常に便利ですのでオススメです。

「デスクトップ画面の作成・切り替え・削除」するためのショートカットキーは

  • 作成    「Windowsボタン + Ctrlキー + Dキー」
  • 切り替え  「Windowsボタン + Ctrlキー + ←or→」
  • 削除    「Windowsボタン + Ctrlキー + F4キー」

です。キーボードではできない場合はタスクビューからする方法もあるので、詳しく説明していきます。

コアラ
別にやましいことはないんですよ

続きを読む

パソコン画面の回転方法・向きの直し方

パソコン画面を縦にして使いたいときや、急に横画面から縦画面に変わってしまったときに、パソコン画面の回転方法・パソコン画面を元の向きに直す方法を記載します。

結論から言うと、パソコン画面を回転させる方法

  • Ctrlキー + Altキー + 十字キー

を押すことで回転可能です。もし回転してしまった画面を直したい場合

  • Ctrlキー + Altキー + 十字キーの「↑」

を押すことで、通常の画面の向きに直るはずです。試してみてください。

他方向の十字キーで回転する向きや、キーボードではなくWindowsの設定から直す方法は、下記に詳しく記載しますので、参考にしてみてください。

コアラ
急に回転するとマジで焦るよな

続きを読む

パソコン画面の拡大・縮小・全画面表示の直し方

パソコンでネットを見ていると画面が突然「拡大・縮小」してしまったり、ウィンドウや動画が「全画面表示」になって困ったことありませんか?

まさに今その状況なんだよ、という方もいるかもしれませんが、簡単に直すことができるので安心してください。

結論から言うとウィンドウが「拡大・縮小」してしまった場合は

  • 「ctrlキー」を押しながら「0キー」を押す

ウィンドウや動画が「全画面表示」になった場合は

  • 「F11キー」を押す
  • 「Escキー」を押す

この操作で大体は直ります。押してみてください。

もしこれで直らなかった場合や、もう少しサイズを自分好みに調整したい場合は、これから細かく説明していきますので参考にしてください。

コアラ
急に全画面表示になると焦るよな

続きを読む