やっとこブログ

CSSで幅や高さを設定する時の単位一覧

CSSで指定できる長さの単位は数多くありますが、特に気にせず指定していませんか?

自分も当たり前のように「px」や[em」「%」を使用していましたが、「vw」や「vh」のように、状況によっては便利な単位があるようなので、色々と調べてみました。

続きを読む

WordPressでヘッダーの高さをカスタマイズする方法(テーマ:Xeory)

WordPressで人気の高いテーマ「Xeory」で、ヘッダー部分の高さをカスタマイズする方法をご紹介します。

ヘッダーに画像を大きく載せたい場合や、ロゴデザイン等の都合でもう少しヘッダーを高くしたい場合など、自分のサイトの状況に合わせて変更する際の参考になればと思います。

ヘッダーに画像を設定したい場合は「WordPressでヘッダーに画像を設定する方法(テーマ:Xeory)」の記事を参考にしてください。

ヘッダーに色を付けたい場合は「WordPressでヘッダーとメニューに背景色をつける方法(テーマ:Xeory)」の記事を参考にしてください。

続きを読む

WordPressでヘッダーに背景画像を設定する方法(テーマ:Xeory)

WordPressでは「テーマ」をインストール使用することで、サイトのデザインを変更することが可能です。トップページに画像を大きく表示したテーマやシンプルなデザインのテーマ、パララックス効果を利用したテーマなど様々なテーマがあります。

そんな中で今回はシンプルなデザインで人気の高いWordPressのテーマ「Xeory」で、ヘッダー部分に画像を設定する方法をご紹介します。

続きを読む

WordPressでh2・h3タグをカスタマイズする方法(テーマ:xeory)

ブログを書いていて、hタグの見出しが見づらいな・・見出しがパッと分かりづらいな・・と感じたことはありませんか?

hタグは見出しなので、文章との差別化をしっかりとして、パッと見ただけで、見出しはここで文章はここ・・と分かるようにした方が良いです。

差別化がしっかりとされていないサイトは、せっかく訪れたユーザーも内容を読むことなく離れていってしまいます。

続きを読む

WordPressで行間と改行幅をカスタマイズする方法(テーマ:Xeory)

ブログの文章なんだか読みづらいな・・と感じたことありませんか?

サイトのデザインや色あい、文字の色、文字の大きさなどでも変わってきますが、見やすいブログには「行間」と「改行幅」も大切な要素です。

ブログはどうしても文字が多くなってしまうので、読みづらいブログだと、調べたいことや求めている情報が書かれていても、正直読むのが苦痛になります。

「行間」が余りひっつきすぎても読みづらいですし、行間がありすぎても文章のまとまりが分からないです。

「改行幅」もしっかり設定しないと、どこが改行なのかも一見分からないので見づらいです。

自分のサイトのデザインや文字の色等に合わせて、「行間」と「改行幅」をカスタマイズして「文章の見た目」の良い、見やすいブログになるように設定してみましょう。

続きを読む

Table of Contents Plus(toc)で目次を設定する方法

調べ物をするときに目次を見て目的の場所までたどり着く人は多いのではないでしょうか?「Table of Contents Plus」はそんな目次をWordPressで自動的に作成してくれるプラグインです。

インストールして有効化することで、記事の中の<h2>や<h3>タグを自動的に拾い出して表示してくれるので、非常に便利です。

ぜひインストールして使いこなしましょう。

続きを読む

WordPressで表をカスタマイズする方法(テーマ:Xeory)

WordPressのテーマである「Xeory」で表を作成した場合、現段階では表の幅は自動で変動して、入力した文字によって幅が変動したり、表のデータとして入力された文字も、左寄せとなっていたりと、変更したい箇所が数点あります。今回は

  • 幅を均等にする
  • 文字を中央寄せにする
  • 表題である<th>部分の背景色を変更する
  • 表題である<th>部分の文字色を変更する

上記のカスタマイズをしていきたいと思います。

続きを読む