2019年 9月 の投稿一覧

iPhoneで着信拒否の設定方法・解除方法・履歴や通知

普段の日常生活の中で、嫌いな人やもう関わりたくない人からの着信が迷惑に感じるときがありますよね。そんなときに設定するのが着信拒否です。

iPhoneで着信拒否設定する方法は、

【発着信履歴からする方法】

「電話アイコン」→「番号の右のiマーク」→「この発信者を着信拒否」→「連絡先を着信拒否」

【連絡先からする方法】

「設定アイコン」→「電話」→「着信拒否設定と着信ID」→「連絡先を着信拒否…」→「着信拒否設定をしたい連絡先を選ぶ」

上記の2つが基本的な設定方法になります。とても簡単ですね。

でも着信拒否をしたことが相手にバレてしまうかもしれない。。着信のコールで分かってしまうかもしれない。。と不安な要素もありますよね。

そこで今回は2台のiPhoneを使用して、着信拒否の

  • 設定方法
  • 解除方法
  • 履歴は残るか
  • 通知はいくのか
  • 着信拒否された側の表示
  • 着信拒否した側の表示

を実際に検証してみたいと思います。ただキャリアによって違いがあるので、そこはご注意ください。

今回使用しているiPhoneは「iPhoneXR(ソフトバンク)」と「iPhoneSE(UQモバイル)」です。参考にしてみてください。

コアラ
着信拒否設定するのってちょっと怖いよな

続きを読む

二段階認証「Google Authenticator」の設定方法

不正ログイン・ハッキング、怖いですよね。大事なアカウントを乗っ取られたり、保管している大切な資産を奪われたりと最悪なことばかりです。

「自分は大丈夫」なんて思っている人は、ハッカーからしたらセキュリティの緩いおいしい存在なんじゃないでしょうか。

二段階認証をしていないと、パスワードを盗まれてアカウントから追い出されてしまいます。自分のアカウントなのにログインできなくなってしまうわけです。

そしてメールや連絡先・写真を見られたり、下手したら意図していない拡散をされてしまうかもしれません。オンライン上に資産がある場合は、盗まれてしまうでしょう。

自分のアカウントや資産を守り、少しでもハッキングされる可能性をさげるためにも、セキュリティを高めることは必須です。

今回はGoogleが提供しているアプリ型の二段階認証「Google Authenticator」をご紹介します。二段階認証を設定しておけば、パスワードを盗まれたとしても、アカウントが不正に使用される危険性を軽減することが可能です。

基本的な流れは、

  1. 「Google Authenticator」をダウンロード
  2. 二段階認証を設定する
  3. 次回ログイン時から「Google Authenticator」に表示された数字を入力してログイン

といった感じです。

設定する前は「面倒くさそう」「大変そう」と思うかもしれませんが、結構簡単なので、ぜひ二段階認証設定をしておいてください。

コアラ
盗られる前に対策!だな

続きを読む