サイトアイコン やっとこブログ

iPhoneで文字の片手入力を簡単にする方法

最近のiPhoneを大きいので片手入力できない!または片手入力やりづらい!という方が多いと思われます。

iPhoneX辺りからかなり大きくなってきたので、片手で文字入力頑張っていると、危うくiPhoneを落としそうになってしまいます。

そんな人のために。意外と知っているようで知らない片手入力を簡単にする設定方法があります。文字入力の時に直ぐにそのまま設定できるので、一度試してみてはどうでしょうか。

コアラ
端っこの文字のタップが難しいんだよな!

1.iPhoneで片手入力をする設定方法

iPhoneで片手入力を設定する方法は

があります。

文字を入力しながらそのままキーボードで設定することがほとんどだと思いますが、両方の設定方法を確認してみましょう。

1-1.キーボードから片手入力を設定する方法

こちらの方法なら普段SNSやメール等で文字を入力している時に、そのまま片手入力に設定することができます。

片手入力したい時に素早く設定できるので便利です。早速設定方法を確認してみましょう。

キーボードの左下の地球儀マーク長押しします。

下図の赤枠部分のキーボードアイコンが表示されているのを確認しましょう。

左手で入力する場合は左のマーク、右手で片手入力する場合は、右のマークをタップします。

これでキーボードが左右のどちらかに寄るので、片手入力が簡単にできるようになります。下図は各キーボードの片手入力設定で左手・右手に設定した画像です。

コアラ
これで簡単に片手入力ができるぞ!

1-2.設定アプリから片手入力を設定する方法

片手入力は設定アプリからも設定することが可能です。キーボードでうまく設定できない時はこちらの方法で設定してみましょう。

設定アプリをタップします。

一般を選択します。

「キーボード」を選択します。

「片手用キーボード」を選択します。

「左側」「右側」のどちらかを選択すれば設定完了です。

2.片手入力の戻し方

片手入力を設定して、もとのキーボードに戻したいときの設定方法です。

こちらも

があります。

2-1.キーボードで片手入力から戻す方法

左右に寄ったキーボードの横にある「〉」「〈」のマークをタップする。

これだけで元のキーボードに戻ります。簡単ですね。

2-2.設定アプリで片手入力から戻す方法

設定アプリをタップします。

一般を選択します。

「キーボード」を選択します。

「片手用キーボード」を選択します。

 

「オフ」を選択します。

これで完了です。

3.まとめ

以上が「iPhoneで片手入力を簡単にする方法」です。

スマホの画面が大きいと日常使用では見やすくて便利ですが、文字入力は片手では難しいときがあります。うまく片手入力を設定して、日々の文字入力も簡単に使えるようにしてみましょう。

その他の携帯・スマホ関連の記事は、

上記の記事を参考にしてください。

モバイルバージョンを終了